医院ブログclinic

2018.06.27更新

 

 

 

 

 

こんにちはflower2

石岡矯正歯科・小児歯科の海老沢ですmouse

 

 

 

最速の梅雨明けで毎日暑いですねhun

みなさん熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいtears

 

 

 

 

 

 

 

前回、さやか先生が定期検診の頻度について書いていましたが、今回は定期検診の内容、流れについてお話ししますtooth

 

● お子さんの場合

 

・問診

4ヶ月間の間で変わりなかったか、症状はないかをお聞きします。

 

・お口の中のチェック

歯の本数や生え変わりに問題がないか、見える虫歯、歯茎や粘膜に問題がないか見ていきますmagnifier

また、磨き残しや汚れが付いているところを記録しますpencil1

 

・クリーニング

専用の機械(クルクル歯ブラシ)で1本ずつ磨いていきます。

マスカット味のペーストで楽しく磨けますnote2

歯と歯の間はフロスを通します。

 

・見えない虫歯のチェック

ダイアグノデントというレーザーの機械で目には見えない隠れ虫歯を見つけます。

虫歯に反応すると音と数値が表示されますrobot

痛みは全くなく触られている感覚がするだけですhand

反応があるところはレントゲンを撮ることがあります。

ダイアグ

 

・検診結果の説明

虫歯の部位や治療について、お口の中の状態を丁寧に説明しますnico

 

 

 

 

 

● 大人の場合

 

・問診

お子さんと同じくお変わりないか、症状はどのようなものかお聞きします。

 

・お口の中のチェック

歯の本数や目に見える虫歯、粘膜異常がないかをチェックしますmagnifier

 

・歯周病検査

プローブという器具を使い歯茎と歯の境目の深さを測りますlight bulb(歯周ポケット検査)

出血なども記録します。

プローブ

歯周病により歯が揺れていないかも検査をします。(動揺度検査)

汚れや磨き残しもチェック、記録します。

 

・クリーニング

大人の方は1ブロックずつからお掃除を初めていきます。

歯石を取り、フロスをかけブラシで磨きますheart3

 

・見えない虫歯のチェック

同じくダイアグノデントで見えない隠れ虫歯を見つけていきますmagnifier

 

・検診結果の説明

検診結果と治療計画を丁寧にお話ししますnico

 

 

 

 

 

簡単にですが定期検診の内容でしたrabbit

わからないことがございましたらスタッフまでお声掛けくださいglitter3

 

 

 

 

 

 

 

 

4ヶ月という期間で歯医者に定期検診に行くのは億劫かもしれませんが、自覚症状がなくても虫歯は進行し、汚れは付いています。

みなさんの生活が健康でより良いものになるよう、頑張ってお手伝いいたしますburn

虫歯の痛みで嫌な気持ちになる前に、いつも綺麗な歯で笑えるように4ヶ月の定期検診にお越しくださいtooth

おまちしておりますheart3

 

 

 

 

 

 

 

leaf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2018.06.08更新

こんにちは!石岡矯正歯科・小児歯科、副院長の仮谷沙矢香です。

私は最近ドラマの花より晴れにはまっていますflower2

青春素敵ですね・・・ihi神楽木と音がくっついてほしいですflower2

 

歯医者の定期検診ってどれくらいできたらいいの?とご質問される方が多かったので今日はお話していきたいとおもいます。

 

当院では患者様のお口の中の環境により定期検診の間隔を決定しておりますが、

基本的には4か月おきの検診をおすすめしています。

 

むし歯もなかったのにどうして4か月おきなの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかしお口の中は、体の中の入り口です。常に環境を整えておく必要があります。

定期検診が大切な理由は、

dire見た目でむし歯がなくても、隠れている虫歯がありことがあります。

  歯は一番外側のエナメル質が一番硬く、中から虫歯になり穴が開いてくる頃には大きくなりすぎているケースが

あります。

  

dire歯の汚れは、自分の歯ブラシだけではどんなに歯磨きが上手な方でも50%程度の汚れしか取れません

  汚れがこびりついたままお食事をしていると考えると怖いですね汗

 

dire歯の汚れは、やがて菌の集合体となりバイオフィルムを作ります。

 (排水溝やお風呂などにできる"ぬめり"のようなものです。あのぬるぬるしたものもバイオフィルムです。)

  バイオフィルムは歯に3.4か月のペースで形成され、歯磨きでは落とすことができません。

  歯医者さん専用の機械できちんと落としてもらいましょう。

 

  排水溝やお風呂も定期的におそうじするのと同じで、歯にも常にきれいを保つためにメンテナンスが必要です!

 

leaf特にお子様の歯は、歯がやわらかく、とても虫歯になりやすいです。

  虫歯になっても自覚症状がなく、大きな穴が開いてきた時にはすでに神経まで虫歯が到達・・ということもあります。

  乳歯は生え変わるからといって放置しておくと永久歯に影響を及ぼしたり、歯並びに影響もします。

 

4か月おきの検診は少々面倒くさい…と感じる方もいるかもしれません。

しかし虫歯になり、治療となってしまうと、通院回数はもっともっと増えてしまいます。

お仕事や学校の合間をぬって、通院されるのはとても大変です。

 

ご自身の歯、お子様の歯を守るためにも、定期的に石岡矯正歯科・小児歯科のスタッフにぜひ会いに来てください(^^♪

 

 

石岡矯正歯科・小児歯科

仮谷沙矢香

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2018.06.01更新

みなさん、こんにちは!


茨城県 小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、茨城町からも通いやすい歯科医院(小児歯科・歯医者)
石岡矯正歯科・小児歯科 院長 仮谷です。

 

季節の変わり目となり随分と暑くなってきましたね。みなさん体調管理には十分ご注意くださいね。

 

この時期は、お子様の学校歯科検診の結果で、歯並び(不正咬合)の項目に印が付いてしまった方も多くいるのではないでしょうか。

歯並びや噛み合わせが悪い状態のことを、歯科用語では不正咬合といいます。


不正咬合は特徴に応じて、いくつかの種類に分類されており、本日は、その不正咬合の中でも叢生(歯並びがガタガタ)についてご説明いたします。

 

叢生患者様の一例

叢生

 

写真のように叢生(そうせい)とは、歯が重なり合ってデコボコになっている状態を言います。

歯の生えるスペースが不足してしまっているため、前後左右不規則にズレて生えてしまい、ガタガタになってしまった状態です。

 

何故このようにガタガタの状態になってしまったのでしょうか?

1

その答えは、アゴの大きさと歯の大きさのバランスが合っていないことで叢生が生じます”

 

1

どういうことかと言うと、上図のように3人がけのベンチがありました。

そのベンチに定員以上の人数の5人が無理やり座ろうとすると、椅子に座りきれず椅子からはみ出して座るしかないですよね。
歯並びに置きかえてみると、椅子(アゴ)に比べて歯が大きすぎる場合、歯が椅子(アゴ)からはみ出してしまいます。


つまり隙間が足らないと、歯は位置を変えて生えてくるか、ねじれて生えてきてしまいます。これによって叢生が生じます。

 

この叢生は、日本人の不正咬合の内訳で考えると、最も多いと言われています。

 

叢生(歯並びがデコボコ)のデメリット

・虫歯・歯周病になりやすい
⇒歯並びがガタガタのため、歯ブラシが非常に難しく、磨き残しの原因となりやすいです。
それによって虫歯、歯周病の原因になりやすく、また口臭の原因になる。

・口内炎になりやすい
⇒歯並びがガタガタのため、頬を咬んでしまいやすく口内炎となってしまうことがあります。

・心理的なコンプレックスになることがある
⇒人に与える印象があまり良くないため、笑う時に手で口を隠す、話すときに手で口を隠す、あまり笑わないなど、心理的な問題やコンプレックスにつながる事が多いです。

・咬む能力が低下することがあります。

・歯科治療が行いにくい
⇒ガタガタの状態だと、長持ちする歯の詰め物、被せ物、ブリッジを入れづらくなります

 

 

叢生の矯正治療をするメリット

・むし歯の予防

・歯周病の予防

・口内炎の予防

・顔貌や歯列の審美の改善

 

 

叢生の患者様の治療例

(例1)治療前

あ

 

(例1)治療後(動的治療期間26カ月)

あ

 

(例2)治療前

1

 

(例2)治療後(動的治療期間24カ月)

2


叢生は日本人にとって最も身近な不正咬合です。
ただ叢生であることで、確実に歯の寿命は短くなっていきます。

お子様の場合、適切な時期から治療を始めれば、多くのメリットを得られ、将来非抜歯にて矯正治療を終えられる可能性もグンと高くなります。
叢生には様々なケースがあり、いつから始めればいいのか?どんな装置を使用するのか?患者様によって異なります。

 

矯正治療をやるかやらないかは、別として、一人でも多くの方に知ってほしい知識が沢山あります。

そのため石岡矯正歯科・小児歯科では矯正相談の費用は頂いておりません!!


どうぞ、お気軽にご連絡ください!!

 

初めての方は 0299-56-6480に、歯並びの相談をしたいですとお問合せ下さい!


スタッフが丁寧に対応させて頂きます。


小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、茨城町からも通いやすい歯科医院
茨城県の矯正歯科 歯並び 小児歯科 こども歯科のことなら石岡矯正歯科・小児歯科

皆様のご来院を、スタッフ一同、”笑顔”でお待ちしています。

長文にお付き合いいただきありがとうございました!!

 

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科


SEARCH



CATEGORY

お問い合わせContact

歯や歯並びに関するお悩みは、石岡矯正歯科・小児歯科までお気軽にご相談ください。

  • 0299-56-6480bottom_tel_sp.png
  • WEB予約はこちらWEB予約はこちら