医院ブログclinic

2017.08.15更新

こんにちは!

小美玉市、かすみがうら市、笠間市からも通いやすい歯科医院

石岡矯正歯科・小児歯科 院長の仮谷です!

 

本日は、患者様から大変よく頂きますご質問で、小児矯正治療について概要や、治療の期間、治療のタイミング、治療の内容についてお伝えしていきたいと思いますflower2

 

子供の頃からのお口の健康を通して、生涯、自分自身の歯で食事が出来る喜び、また美しい歯並びや口元で自信を持って人前で話したり大笑い出来ること、これらは人生において何にも変えられないものだと思います。しかしながら、

   〇自分の歯並び・口元にコンプレックスを抱いている。
   〇話す時、笑う時に口元を手で隠す。
   〇歯ブラシがしづらいため、虫歯が多い。
   〇気づいたら口があいている。
   〇食事の時、クチャクチャ音を立てる
   〇口臭がする。   等々

以上のようなことで悩まれているお子様は意外と多いものです。

小児矯正治療はそれらの内容を解決し、お子様の人生を豊かにすることの出来る治療です。

 

そもそも小児矯正治療(予防矯正)とはいったいどのような治療をすることなのか??

当医院では具体的に

①狭くて永久歯が生えるのに窮屈なアゴを広げる

②上アゴ・下アゴの骨格的なズレを改善する

③筋機能トレーニングを通して、

 〇舌が上アゴにくっついている

 〇正しい飲み込み

 〇鼻で呼吸をする

 〇口を閉じる  状態を確立する。

これらを小児矯正治療目標としています。

 

まず、①『狭くて永久歯が生えるのに窮屈な顎を広げる。』

1

上図のように、ガタガタや前歯にデコボコが出来てしまうのは、アゴの大きさと、歯の大きさのバランスのずれが生じるところから発生します。

この椅子を大きくすることがアゴを大きくするということになります。

私が、お子様の足を引っ張っても身長は伸びませんが、アゴに力をかければ、顎は大きくなります。

ほとんどの患者様はご存知ありませんが、アゴは矯正治療によって大きくなります!!

実際治療例を見てみましょう!

 

治療前

顎の容積が小さく前歯が生える隙間が足りません。

そのためにアゴの拡大を行いました。

 

拡大前

アゴの拡大後

拡大後

このようにアゴは大きくなります!!

アゴ自体が大きくなるので

さらに口呼吸の方に、急速拡大装置により顎の拡大を行うと、鼻腔(鼻の空洞)が大きくなり、空気の通り道を作ってあげることで、鼻呼吸を確立しやすくなると報告されていますflower2

 

次に ②『上アゴ・下アゴの骨格的なズレを改善する』についてです。

出っ歯さん(上顎前突)や 受け口(反対咬合)の患者様で、歯のズレだけではなく、そもそも上アゴ・下アゴの骨格自体がズレてしまっている方は少なくありません。

放置しておくと次第に骨格のズレが大きくなり、難しい症例へと進行してしまいます。

そのために成長期を利用して小児矯正治療を行い、根本的な骨格のズレを改善します。

 

実際の治療例を見てましょう。

〇出っ歯さん(上顎前突)治療前

治療前

治療後

治療後

〇受け口(反対咬合)治療前

治療前

Ⅰ期治療終了後

治療後

このように小児矯正治療を通して骨格のズレを改善し、大人の矯正治療を容易にまたは小児矯正治療のみで治療を終了することが出来るようになります。

 

③『筋機能トレーニング』

当医院では、口呼吸の改善、お口周りの筋肉のトレーニングのために、様々な装置を使用して、トレーニングを実施しております。

筋機能トレーニングと当院ではトレーナー装置を併用して、筋機能トレーニングを行っております。以下の装置です。

2

トレーナーはマウスピース状の装置で、使用時間は、1日1時間のトレーニングと就寝時に使用して頂きます。特に重要なのは1時間のトレーニングです!!!

この装置自体は歯を動かすものではなく(多少は動きます)、トレーニングによって改善された正しい筋肉の使い方、呼吸の仕方によって、美しい歯並びを構築していくのです。

そのため、トレーナーに関して最も大切なのは、コツコツ毎日継続して練習をしていくことがポイントです!

体を鍛える筋トレも、数日頑張るだけでは効果は出ないですよね。

継続して、トレーニングをし続けることで効果が出るのと同じで、トレーナーも継続して頑張り続けることが何よりも近道です。

コツコツと頑張ったことで、ものすごく改善し、とてもキレイな歯並びや口元となった患者様を私はたくさん見ています!!

実際にトレーニングを頑張った患者様の一例です。

前

トレーナー治療後

治療後

トレーナー治療によって、これだけ改善が得られます。

現在、筋機能トレーニングを頑張っている方も、これから行う方も、継続は力なりです!居間を頑張ったことにより得られる将来の為に、コツコツ頑張っていきましょうflower

 

まだまだお伝えしたいことはたくさんあるのですが、ずいぶんと長くなってしまいましたので本日はこの辺で終了とさせていただきます。

次回は、小児矯正治療の開始するタイミング、治療期間についてお伝えしていきますflower

 

当医院は、歯並びの相談はご料金を頂いておりません。

少しでも気になるお母さまは是非お声かけください。

お問い合わせは0299-56-6480にお願いします。

スタッフ一同、親切に対応させて頂きますflower2

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2017.08.02更新

こんにちはflower2

小美玉市、かすみがうら市、笠間市からも通いやすい歯科医院

石岡矯正歯科・小児歯科 受付の飯塚です!

 

前回チラシを出させていただいてからわずか5日ですが、

ホワイトニングキャンペーンのモニター様が、

残り3名様!!となりました!!

思わぬ反響に、スタッフ一同大変驚いております。glitter3

それと同時に、皆様の歯への感心や、意識の高さを感じ、

大変嬉しく思っております。

引き続き、ホワイトニング、矯正相談のご予約お待ちしておりますnico

 

 

それから、本日のBIGニュース!

副医院長・沙矢香先生の誕生日をサプライズでお祝いしましたー!ケーキ

 

素敵な笑顔いただきました!heart3

 

まだまだ未熟な私達ですが、最高の笑顔で皆様をお迎えしたいと思っています!

ご来院お待ちしておりますglitter

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2017.07.28更新

 

こんにちはninote2

小美玉、かすみがうら、笠間からも通いやすい歯科医院(歯科・歯医者)の石岡矯正歯科・小児歯科 歯科衛生士の海老沢ですglitter

 

 

7月に矯正歯科が始まり、いよいよ8月から小児歯科も始まります!!

8月7日(月)開院に先立ち、歯のお悩み相談会を開催しますflower2

日時は7月29、30日、8月1、2、3日午前10時〜午後5時までですleafglitter3

ご予約は不要相談料は無料となっていますので歯並び、咬み合わせでお悩みの方はぜひ!ご相談くださいtoothheart3

もちろん!どんなことでもOKなのでその他の歯のお悩みもご相談ください!

広告

up arrow新聞折込やポスティングされていますので読んでいただけたら嬉しいです笑う

 

 

 

そして!石岡矯正歯科・小児歯科ではホワイトニングモニターを募集していますrabbitstrawberry

通常8500円が先着20名様限定2000円です!

歯の着色や変色で悩んでいる方はこの機会にいかがですかheart3??

ホワイトニング

 

 

 

 

 

また矯正相談や小児の相談、ご予約もお気軽にご連絡くださいnote2

お問い合わせは0299-56-6480にお願いしますihi

スタッフ一同ご連絡お待ちしておりますmobile phonesglitter2

顔

 

 

 

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2017.07.12更新

こんにちは!小美玉市、かすみがうら市からも通いやすい石岡矯正歯科・小児歯科の仮谷太良です。

今月10日開業し、多くのお花を頂いたことで医院がとても華やかになりましたのでアップさせて頂きます!

受付のお花入口お花

綺麗なお花に囲まれ、より皆様に快適な空間を提供できるよう石岡矯正歯科はまだまだ進化の過程です!!

 

矯正初診相談は無料となっております。

0299-56-6480までご連絡をしていただき、矯正相談希望とお伝えください。

スタッフ一同ご連絡お待ちしております!

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2017.07.07更新

こんにちは。

石岡矯正歯科・小児歯科 副院長の仮谷沙矢香です。

医院の外観・内観についてご紹介しますね!

 

開業に向け準備を始め、約1年半。

正直、前途多難でした・・・!

色々な人と出会い、話し合い、試行錯誤していくなかで、

本当にたくさんの人の支え、助けが励みとなりました。

 

家を建てる方、歯科関係の方、HPを作る方…たくさんの業種の方々に出会いましたが、皆、それぞれの仕事に真剣でこだわりをもち、

細かいところまでこだわってくれました。

なおかつ私たちの要望も考えてくれ、この医院を立てることが出来ました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

その方たちにも恩返しが出来るよう、これから頑張っていかなければなりません!!!

本当に、ありがとうございました。

 

こちらが医院の様子です(^○^)

医院外受付待合キッズ

 

とても素敵な医院になりました(^^)

御来院お待ちしています*

 

なお、矯正のご相談の予約は開始しています!

いつでもお電話お待ちしておりますね。

0299-56-6480

 

 

仮谷沙矢香

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2017.07.06更新

はじめまして。

石岡矯正歯科・小児歯科 副院長の仮谷沙矢香です。

小児歯科・一般歯科を担当させて頂きます、よろしくお願いいたします(^^)

私は出身が石岡で、大学に入学するまで石岡で育ちました。

歯科医師となり、生まれ育った町に恩返しがしたい、その思いで石岡の開業することとなりました。

その成り行きや思いについては、徐々にお伝えしていきますね。

 

さて、来週から開業ですが、先日スタッフの皆さんと入社式を行いました!

入社式にて

自己紹介や、院長からの医院理念の説明など、充実した入社式となりました。

少人数ですが、人の前で話したり、プレゼンテーションしたりということは、すごくいい経験です。

皆緊張はしていましたが、すごく良い発表で、私は目頭が少し熱くなってしまいました(>_<)

スタッフの2人は、半年以上前から医院が開業するのを待ってくれていました。

本当に感謝です☆

 

次回は院内の様子をブログに載せていきますね*

 

 

仮谷 沙矢香

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2017.06.02更新

皆様初めまして。

石岡矯正歯科・小児歯科 院長の 仮谷太良(かりやたろう)です。

この度、2017年7月より茨城県石岡市にて石岡矯正歯科・小児歯科を開院することとなりました。

皆様のお口の健康、笑顔のため、精一杯頑張っていきますので、宜しくお願いいたします。

これから、正式オープンに向けて最新ニュースや歯の豆知識、矯正治療集を中心にお届けいたします。

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2017.06.02更新

皆様初めまして。

石岡矯正歯科・小児歯科 院長の 仮谷太良(かりやたろう)です。

この度、2017年7月より茨城県石岡市にて石岡矯正歯科・小児歯科を開院することとなりました。

皆様のお口の健康、笑顔のため、精一杯頑張っていきますので、宜しくお願いいたします。

これから、正式オープンに向けて最新ニュースや歯の豆知識、矯正治療集を中心にお届けいたします。

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2017.04.26更新

石岡矯正歯科・小児歯科の医院ブログを更新してまいります。
よろしくお願い致します。

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

お問い合わせContact

歯や歯並びに関するお悩みは、石岡矯正歯科・小児歯科までお気軽にご相談ください。

  • 0299-56-6480bottom_tel_sp.png
  • LINE相談はこちらLINE相談はこちら