医院ブログclinic

2020.06.19更新

みなさん、こんにちは!
茨城県、小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、茨城町、行方からも通いやすい歯科医院(矯正歯科・小児歯科)石岡矯正歯科・小児歯科の渡邊ですtiger

 

本日は矯正をはじめたら気をつけていただきたいことをお話しいたします!

 

一つ目は装置についてです。

ワイヤー矯正ではブラケットを歯につけていくのですが、いずれかは歯が綺麗に並んだら外すものになるので強力な接着剤でつけていません!!

 

ですので、硬い食べ物(おせんべいやリンゴなど)を思い切り食べるとブラケットがポロっと外れてしまいます。

 

 

ブラケットが一か所でも外れてしまうと矯正の力がかからなくなってしまいますので

着けなおしに来院していただくようになります。

 

 

ですが、絶対に食べてはいけないというわけではありません!!

硬い食べ物はすべて小さくしてから奥歯で気を付けて食べていただけば問題ありませんnico

 

 

次にワイヤーをとめるためのゴムについてです。

カラーゴムではなく白のゴムを付けた場合カレー、コーヒー、キムチ、ワインなど色の濃いものを食べたり飲んだりするとすぐにゴムの色が染まってしまいます。

歯

こちらは、染まってしまってもご自身で気にならなければ大丈夫なのですが、なるべく染めるのをさける場合は矯正のご予約直前に飲食することをおすすめいたします。

 

また、染まってしまって気になる方はご連絡いただければゴムだけの交換もできますのでご安心くださいflower2

 

最後は歯磨きです!!

矯正していなくても頑張っていただきたいのですが、矯正をはじめると歯磨きが特に大変になります。

さらにガム、キャラメルなど粘着質のあるものを食べると装置に絡まりやすくさらに歯ブラシが大変になってしまうのでおすすめしていません。

 

装置が付いたときにこちらでもブラッシング指導させていただきますので虫歯にならないように一緒に頑張りましょうihi

歯

 

矯正を考えられている方の少しでも参考になれば嬉しいですheart2

 

Instagram、YouTubeも始めましたので、
ぜひフォローしてくださいねmoon

 

 

小美玉、かすみがうら、土浦、笠間、水戸からも通いやすい歯科医院。

茨城県の矯正歯科、歯並び、小児歯科、インビザライン、裏側矯正、目立たない矯正のことなら石岡矯正歯科・小児歯科へ。

皆さまのご来院を、スタッフ一同心よりお待ちしておりますglitter

 

 石岡矯正歯科・小児歯科

 

 

 

 

 

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2020.05.15更新

みなさん、こんにちは!
茨城県、小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、茨城町、行方からも通いやすい歯科医院(矯正歯科・小児歯科)石岡矯正歯科・小児歯科の高畠ですstar

 

今回は口呼吸が及ぼす歯並びへの影響についてお話しします!

 

まず、正常な呼吸とは、、、

お口を閉じてお鼻で息をするのが正常な呼吸方法です!

 

では逆に口呼吸は、どんな悪影響があるのか、、、

 

まずは正しいベロの位置についてお話しします。

みなさんはお口を閉じている時、どの位置にベロがありますか?

 

正しい位置は上の顎にくっついている状態です。

 

このベロの位置というのは歯並びに大きく影響します。

ベロが上の顎にぴったりとくっつき、唇は閉じている状態にあることで、歯並びは綺麗なアーチになります。

 

健康なアーチ

 

では、口がポカンと開いているとどういうことが起きるのか、、、

まず、口が開いていることでベロの位置が下にさがります。

そして、ベロの位置が下がることで顎の成長に異常が生じて歯並びに影響します。

 

Vシカク

 

(歯並びへの影響がどんな形になるかは人それぞれで、様々な例があります。)

 

 

また、矯正治療が終わり、歯並びが綺麗になったとしても、口呼吸やベロの位置が正しくない場合には、

後戻りが生じてしまいます。

 

当院では後戻り防止のため、ベロの正しい位置にする練習などを積極的に行っています。

これから矯正治療を考えている方、お子さんの歯並びが気になる方も、口呼吸になっていないかどうかチェックしてみましょう!

 

 

小美玉、かすみがうら、土浦、笠間、水戸からも通いやすい歯科医院。

茨城県の矯正歯科、歯並び、小児歯科、インビザライン、裏側矯正、目立たない矯正のことなら石岡矯正歯科・小児歯科へ。

皆さまのご来院を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

Instagram・YouTube始めましたcameraheart

ぜひフォローよろしくお願いいたします!


投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科 高畠

 

 

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2020.05.02更新

みなさん、こんにちは!
茨城県、小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、茨城町、行方からも通いやすい歯科医院(矯正歯科・小児歯科)石岡矯正歯科・小児歯科の鬼澤ですflower2

 

本日は、目立ちにくい矯正の一つ!


マウスピース矯正“インビザライン”を始めた際に大事なことをお伝えしていきたいと思います!

 

 

では早速!
インビザラインに大切なアライナーチューイと割り箸と題名にありますが、

 

まず何かと言うと?

アライナーチューイとは


アライナー(マウスピース)をしっかりと装着するために咬み込み用シリコンゴムです。

 

 

アライナーチューイ

 

 

 

 

しっかり継続して噛み続けることで、アライナーの適合が良くなり、治療期間の短縮に繋がります!!

割り箸というのは咬みこむものなら、アライナーチューイでもどちらでも大丈夫です!

 

 


アライナーチューイの噛み方(使い方)ですが、

 


しっかりマウスピースがはまっていることを確認できたら、

アライナーチューイを持って、


⑴ 前をしっかり噛む

 

Ariana-1

 

 

 


⑵ ずらして奥歯との中間辺りを!

 

アライナーチューイ2

 

 


⑶ 奥歯の方もしっかり噛む!

 

アライナーちゅーい3

 

 

これを左右同じようにしっかり噛みます!!! 

全然難しくないですよねflower2

 

上記は例なので、全体的にしっかり咬めていれば順番通りじゃなくても大丈夫ですよ!

 


これを1日最低30分噛んでいただきます!!

 


長ければ長いほど効果が出ますので

テレビを見ながら〜や、割り箸を小さく切って口の中で噛んだままにしたまま何かをする〜でも良いと思います!


とにかく毎日継続して行ってくださいnote

 

簡単にお家でできるので、

ぜひ!色んなながら作業の合間に行ってみてくださいね!

 

患者様の中には割り箸を小さくしてお仕事の出勤時間に噛んでいる方も!!!
とっても素晴らしいです!!


努力した分しっかり歯も綺麗に並んでいきますので、頑張りましょう!!

 

アライナーチューイは初めのマウスピースをお渡しする際に一緒に差し上げますnote2


4つの香りがついていますので、お好きな香りを選んでくださいね〜!


ブドウバブルガムパイナップルミントです!

 

 

マウスピース矯正を
始めている方も、これから考えている方も参考になれば嬉しいです!

 


Instagram、YouTubeも始めましたので、
ぜひフォローしてくださいねdogflower

 

 

小美玉、かすみがうら、土浦、笠間、水戸からも通いやすい歯科医院。

茨城県の矯正歯科、歯並び、小児歯科、インビザライン、裏側矯正、目立たない矯正のことなら石岡矯正歯科・小児歯科へ。

皆さまのご来院を、スタッフ一同心よりお待ちしておりますtooth

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2020.05.01更新

みなさんこんにちは leafchick
茨城県、小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、水戸からも通いやすい歯科医院(小児歯科、矯正歯科)石岡矯正歯科・小児歯科の後藤です!

 

さて今回は、感染予防対策として当院が実施しているプロ仕様の抗菌製品

デルフィーノ(delfino)についてご紹介いたします。



デルフィーノとは、、、❔
医療現場で誕生した安心・安全に感染を防ぐことができる製品です!
感染症対策として、「手洗い・うがい・マスク」などがあげられますが、
デルフィーノは、室内で接触するすべての面をまるごと抗菌コーティングすることで、

感染症のリスクを最大限減らすことが可能です。

つまり‼
室内で接触するすべての面に「予防接種」を行うのです。

 

原料は、、、❔
3種の触媒反応の組み合わせ
・光触媒(酸化チタン)→塩素の3倍、水酸化水素の2倍、オゾンの1.5倍の酸化力
・抗菌触媒(Ag:銀)→650種類以上のウイルス・菌に有効
・三元触媒(Pt:プラチナ)→炭化水素を無害な水に、一酸化炭素を二酸化炭素に酸化して、クリーンなガスに変えて排出

 

こんなにすごいのに❕
小さなお子様にも安全です。
SIAA(抗菌製品技術協議会)による安全性試験をクリアしており、飲み込んだときの有害性、長く触れたときの炎症、遺伝子(DNA)への影響、アレルギーなどについて安全性がとても高いですglitter

 

 

実際にはどのようなところで使用されているのでしょうか、、、❔
病院等の医療機関、学校・塾・保育園・幼稚園、企業・会社、介護福祉施設、ホテル宿泊施設・空港施設、飲食店などなど・・・さまざまな施設で使われていますね‼

 

手洗い・うがい・マスクにプラスすることでとっても安心できますねflower2
以上、感染予防対策デルフィーノのご紹介でした!

 

小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、水戸からも通いやすい歯科医院。


茨城県の矯正歯科、インビザライン、裏側矯正、目立たない矯正のことなら石岡矯正歯科・小児歯科へ。


皆様のご来院を笑顔でスタッフ一同お待ちしております。


石岡矯正歯科・小児歯科mouse

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2020.05.01更新

茨城県、小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、水戸からも通いやすい歯科医院(小児歯科、矯正歯科)石岡矯正歯科・小児歯科の渡邊です!rabbit

 

みなさまこんにちは!最近は天気のいい日が多く、だんだんと暖かかくなってきましたねflower2

外に出かけたくなりますが、今は我慢しておうち時間を過ごしましょう汗

 

さて!本日は皆さんも気になる

矯正の痛みについてです!!

特にワイヤー矯正で多く感じられる歯が動くときの痛みはどんな時に!どんな風に!どれくらい続くのか!お話ししていきます!

歯

 

 

まず、常に痛みがある訳ではありません!!

 

歯が接触したとき、特に食事のときに痛みがでます。

 

また装置をつけてすぐに痛みがでるのではなく、数時間後のお食事のときから(お昼に装置を付けた場合その日の夜ご飯くらいから、夕方につけた場合は翌日の朝ごはんくらいから)痛みがでることが多いです。bibibi

歯

 

 

その痛みはズキズキとむずがゆく歯が浮いたような痛みで、だいたい3~10日ぐらい続きます。

※どうしても我慢できない場合は痛み止めをお飲みいただいても構いません。

 

この痛みは歯が動くうえで正常な反応なので心配なさらなくても大丈夫ですleaf

 

また、痛みの感受性は人それぞれなので痛みがでない方もいらっしゃいます!!nico

歯

 

 

矯正を悩まれている方、気になる方ぜひ参考にしていただけたら嬉しいですstar

 

 

小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、水戸からも通いやすい歯科医院。

 

茨城県の矯正歯科、歯並び、小児歯科、インビザライン、裏側矯正、目立たない矯正のことなら石岡矯正歯科・小児歯科へ。

 

皆さまのご来院を、スタッフ一同心よりお待ちしておりますheart3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2020.04.30更新

みなさん、こんにちは!

茨城県、小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、茨城町、行方からも通いやすい歯科医院(矯正歯科・小児歯科)石岡矯正歯科・小児歯科です。

 

 

遅くなってしまい申し訳ございませんが、ゴールデンウィーク中の診療についてのお知らせです。

4月30日(木)より、ゴールデンウィーク明けの5月8日(金)まで休診とさせていただくことになりました。

 

 

お電話は、留守電対応となっております。

こちらからご連絡させていただくのは、5月9日(土)9:00以降となります。

メールでの問い合わせもお返事は、5月9日(土)以降順次行ってまいります。

ご対応が遅くなりますこと、お詫び申し上げます。

 

ご不便をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

 

 

小美玉、かすみがうら、土浦、笠間、水戸からも通いやすい歯科医院。

 

茨城県の矯正歯科、歯並び、小児歯科、インビザライン、裏側矯正、目立たない矯正のことなら石岡矯正歯科・小児歯科へ。

 

皆さまのご来院を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2020.04.25更新

茨城県、小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、水戸からも通いやすい歯科医院(矯正歯科・小児歯科)石岡矯正歯科・小児歯科の染谷ですflower2

 

本日は、お口の清掃補助用具についてお話していきたいと思います。


・そもそも清掃補助用具って何?

清掃補助用具とは、その名の通り
お口のお掃除の補助的な役割を果たす用具のことを指します。
ドラッグストアでも今はいろいろな種類のものが販売されていますが、

特に代表的なものとしては、デンタルフロス(糸ようじ)・歯間ブラシ・ワンタフトブラシがあります。

 

その中でも今回は、デンタルフロスをピックアップしてご説明していきたいと思います‼

フロス
① デンタルフロスの特徴
デンタルフロスとは、細い繊維を束ねて糸状にしたものです。

歯ブラシが届かない、歯と歯の間の汚れを効率よくかき出してくれる優れものですgya


② デンタルフロスの種類
現在販売されている種類としては、2種類あります。
ホルダータイプとロールタイプです。

フロス

フロス
あまりフロスを使ったことがない方には、ホルダータイプをお勧めします。

そして、そのホルダータイプでも形が2種類あるのですが、Y字型になっているものが使いやすいと思います。


虫歯の治療で、詰め物が多い方にはロールタイプをお勧めします。
詰め物の段差などに引っかかってしまっても、ロールタイプなら指に巻き付けているのを外せば、

引っかかっているところから抜き出すことができるからです

みなさんのお口の中の状態はそれぞれ違うため、ご自身で使いやすいか・自分の口の状態にあっているかなどを加味して選んでみましょうnote

 

小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、水戸からも通いやすい歯科医院。

茨城県の矯正歯科、歯並び、小児歯科、インビザライン、裏側矯正、目立たない矯正のことなら石岡矯正歯科・小児歯科へ。

皆さまのご来院を、スタッフ一同心よりお待ちしております

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2020.04.18更新

茨城県、小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、水戸からも通いやすい歯科医院(矯正歯科・小児歯科)石岡矯正歯科・小児歯科の岡﨑ですdog

 

前回、見えにくい矯正として、ホワイトワイヤーについてご紹介させていただきましたが、

今回の主役は“目立つ矯正”ですnico

みなさま、カラーゴムについてご存じでしょうか?

矯正している人にしかできない、おしゃれだと私は思いますlipstick

 

実物をお見せいたしましょう!!!

down arrowこちらですdown arrow

カラーゴム

 当院では、お色も多くご用意しております。

 

追加料金に関しましては・・・

 

いただいておりません!!!

 

先日、イラストレーターのKentaro Tomozawaさんに当院をイメージして描いて頂いた絵がこちら!

 イラスト

こちらの絵もカラーゴムをしております。

一色だけではなく、何色か組み合わせることも可能です!

当院のInstagramにも載っていますglitter

 

さらに、現在矯正治療をしている患者様ならご理解いただけると思いますが、普段のゴムですとカレーを食べたり、コーヒーを飲んだり、着色料が強いものを食べると、一発で色がついてしまいますtears

 

しかし!!!

カラーゴムは、普段のゴムと違って、色が付きにくいので、

自分の好きな色をキープすることができます。

 

 カラーゴムの良いところは・・・

direとにかくおしゃれ

dire追加料金がかからない

dire色が付きにくいから、いつでもカレーを食べられる

 

もし私が矯正治療をしたら・・・

石岡のおまつりで自町内の半纏と同じオレンジのカラーゴムをつけて

おまつりに出るのが夢ですnote2

今からとても楽しみですstar

 

こんな時にもおすすめです!!!

spadeハロウィン

spade文化祭

spadeおまつり    などなど!!!

 

ご興味がある方は、カラーゴムのパンフレットもご用意しておりますので、

お気軽にスタッフまでお声がけくださいませ!

パンフレット

 

小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、水戸からも通いやすい歯科医院。

 

茨城県の矯正歯科、歯並び、小児歯科、インビザライン、裏側矯正、目立たない矯正のことなら石岡矯正歯科・小児歯科へ。

 

皆さまのご来院を、スタッフ一同心よりお待ちしておりますflower

 

 

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2020.03.13更新

茨城県、小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、水戸からも通いやすい歯科医院(矯正歯科・小児歯科)石岡矯正歯科・小児歯科の岡﨑ですflower2

 

春が近づいてまいりましたleaf

花粉症の方には厳しい季節になりましたねnamida

私は毎日、目と鼻をむずむずさせております・・・。

 

さて、今日は『安く!目立ちにくい矯正がしたい!そんなあなたに!』と題しまして、お送りさせていただきます!

季節も変わりまして、気持ち新たに「そろそろ矯正したいなあ。」とお考えの方必見でございます!!!

 

みなさま、『ホワイトワイヤー』はご存じでしょうか?

ワイヤーを使った矯正、特にラビアル矯正(表側矯正)ハーフリンガル矯正(上が裏側、下が表側の矯正)の時にご利用いただけるものです。

 

ワイヤーを使った矯正治療は、まず細いワイヤーを使用して、通っていただく中で、ワイヤーのサイズを太くしていくことで、歯を並べていきます。※お越しいただいたときにワイヤーを交換します。

矯正イラスト無口な歯

基本はシルバーのワイヤーを使用しますが、ご希望によっては「白いワイヤー」に変更することが可能です。

見え方はこんな感じですdown arrowdown arrowdown arrow

 ホワイトワイヤー

 

 本当は目立ちにくい矯正がしたいけど、どうしても予算が・・・。

という患者様におすすめでございます。

 表側矯正の場合、数え方としては、上で1本、下で1本です。

上下でご利用いただく場合は、2本でございます。

料金は、1本3000円(税別)でございます。

 

笑うと上の歯だけ見えるので、上だけホワイトワイヤーにすることも可能です!

 

また、こんなときにもおすすめです!!!

dire修学旅行や入学式、卒業式などの行事

dire結婚式

dire旅行で写真をいっぱい撮るとき  などなど!

 

カスタマイズが自由なものなので、毎回でなくてもご利用可能です。

治療前にお声がけいただけましたら、ご用意させていただきます。

ご興味がある方は、お気軽にスタッフまでお声がけくださいませ!

 

小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、水戸からも通いやすい歯科医院。

茨城県の矯正歯科、歯並び、小児歯科、インビザライン、裏側矯正、目立たない矯正のことなら石岡矯正歯科・小児歯科へ。

 

皆さまのご来院を笑顔で、スタッフ一同お待ちしておりますflower2

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

2020.03.04更新

みなさん、こんにちは!!

茨城県 小美玉、かすみがうら、土浦、鉾田、笠間、茨城町、行方からも通いやすい歯科医院(小児歯科・歯医者)石岡矯正歯科・小児歯科 院長の仮谷太良です。

 

現在メディアを通してご存知の通り、新型コロナウイルスが流行しております。そこで当院としましては、院内での感染を防ぐため、発熱(37.5度以上)および咳の風邪症状のある患者様に関しましては、ご予約をキャンセル頂ますようお願いしております。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、万が一の感染を考慮し、ご来院をお控えいただきますようお願いいたします。

また、当院での対策として

① 従業員はマスクを着けて対応致します。
② 待合室でお待ち頂く間、マスクの着用をお願い致します。
③ ご家族の方で咳が出る場合、熱がある場合、車でお待ち頂くよう
お願いいたします。
④ 発熱(37.5度以上)の場合、必ずご来院前に一度当院に連絡をください。

皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

石岡矯正歯科・小児歯科では矯正相談の費用は頂いておりません。

初めての方は 0299-56-6480に、歯並びの相談をしたいですとお問合せ下さい。
スタッフが丁寧に対応させて頂きます。

小美玉、かすみがうら、土浦、笠間、鉾田、茨城町、水戸、行方からも通いやすい歯科医院。
茨城県の矯正歯科 歯並び 小児矯正 インビザライン 裏側矯正 目立たない歯列矯正のことなら石岡矯正歯科・小児歯科

皆様のご来院を、スタッフ一同、”笑顔”でお待ちしています。

投稿者: 石岡矯正歯科・小児歯科

前へ 前へ

SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

お問い合わせContact

歯や歯並びに関するお悩みは、石岡矯正歯科・小児歯科までお気軽にご相談ください。

  • 0299-56-6480bottom_tel_sp.png
  • LINE相談はこちらLINE相談はこちら